里田まいの英語はマー君ありき!下手でも英語力を上げた勉強法や英文が凄い!

有名人
Pocket

2014年から2020年までニューヨーク・ヤンキースのユニホームを着てメジャーリーグで大活躍を果たしたマー君こと田中将大選手。

 

2021年からは再び東北楽天ゴールデンイーグルスに返り咲き、さらなる進化を遂げています。

 

そんな偉大なる彼を影で支える嫁・里田まいさん。

 

まさか彼女が英語ができるなんて夢にも思いません…よね!?

 

フカ子
フカ子

いきなり何という失礼な!

 

というのも…

なにせあの人気番組「クイズ・ヘキサゴン」では、おバカキャラのイメージがあまりにも強くあるため、そう思ってしまうのも無理はありません
フカ子
フカ子

今では誰もが羨むセレブ妻!

 

では、そんな里田まいさん…

おバカなのに…

なぜ英語ができるのでしょうか?

 

それはズバリ、

マー君ありき!

だからなんですね。

 

その気になる英語勉強法やマー君あっての英語がどういったものなのか英語力と共に、その驚きの真相についてお伝えします。

スポンサーリンク

里田まいが下手でも英語力を上げた勉強法は?

里田まいさんが英語が出来るなんて実にヤバいですよね。

 

ということは…

自分でも、できるようになるのでは?

と思われる方もきっと多いはず。

 

フカ子
フカ子

なにせ里田まいさんが、できるようになっているくらいだからね

 

にゃん吉
にゃん吉

冒頭からほんと失礼極まりないけど、でも一理ありにゃ~

 

では、その里田まいさんの英語勉強法は一体どのようなものだったのでしょうか。

 

それはズバリ、英語の通信教育です。

 

里田まいさん自身、以前、

英語に関しては通信教育で猛勉強した
アメリカの友人たちとは全部、英語でやり取りできるくらいにまでなった
このような感じで語っています。

 

フカ子
フカ子

きっと里田まいさんらしく華やかに、しかもお金をしっかりかけて英会話教室にでも通っていると勝手ながら思っていたね

 

ただ通信教育と言っても色々とありますよね。

 

ということで最初に思いがちなのは、あの石川遼選手のCMで有名なスピードラーニングあたりでしょうか。

 

しかし、このスピードラーニングは、どちらかというと英語初心者向きではありません。

 

従って初心者満足度が最も高い「スタディサプリENGLISH」もしくは知名度や信頼性抜群の「ユーキャン通信講座のピンズラーアメリカ英語講座」あたりを利用したのではないかと思われます。

 

フカ子
フカ子

後者が可能性高とみた!

日常英会話は大丈夫?

また英会話教室には通っていないだけに、

実践での英会話は大丈夫?

と思うかもしれませんが何せ里田まいさんは英語でやり取りするアメリカ人の友達が何人もいます。

 

ですので、それらの友達と話すこと自体が英会話学習に繋がりますのである意味、通信講座は適していたのかもしれませんね。

 

案の定、生活における日常会話くらいはマスターしているみたいです。

 

フカ子
フカ子

それができるだけでも凄いね

 

全く英語ができなかった勉強当初を顧みると里田まいさん自身がきっと一番、驚かれていることでしょうね。

里田まいの英語はマー君ありき!


里田まいさんはマー君との結婚当初からアメリカでの生活に備えて英語の通信講座を利用して英語を学んでいました。

 

本来であれば勉強そのものが苦手の里田まいさんです。

 

しかも自らが英語をできるようになりたくて始めたものではありません

 

フカ子
フカ子

え?なにそれ?違うの?

 

つまり、マー君の夢のために英語ができるようになることを決意しているんですね。

 

フカ子
フカ子

愛は国境も英語も超えた!?

 

今では、そんなマー君のためにジュニア・アスリートフードマイスターという資格も取得しています。

 

この資格はアスリートのための栄養学や料理法を学んで取得する資格です。


このように英語といい料理といいマー君を支えるための順応性や内助の功ぶりは本当に素晴らしいですよね。

 

にゃん吉
にゃん吉

おバカどころか、それこそ賢者にゃ~

 

マー君自身、英語がそれほどできるわけではないので嫁である里田まいさんがある意味、通訳となって英語の壁を取り払っていることでしょう。

 

フカ子
フカ子

そりゃあマー君も、そうゆう意味では安心してアメリカでプレーに専念できるってもんだね

 

にゃん吉
にゃん吉

まさにマー君ありき!にゃ~




里田まいの実際の英語力は?

里田まいさんが実際に英語でやり取りしている所を見ることができないため、どのような発音やリズムで話し、そしてリスニングに関しては、どれくらい聞き取れるのかなど具体的なことは分かりません。

 

しかしメディアを通して、その英語力について以前このように伝えられています。

・英語のミュージカルを見て楽しんでいる
・アメリカ人の友達と英語でやり取りしている

この2つができているということは英語に対する感覚や理解は、それなりに申し分ないということが言えそうです。

 

フカ子
フカ子

しかも現在進行形で英語を使った生活をしているわけなので英語力はそれに伴って向上していくのは間違いないね

 

マー君の夢と自身の夢を重ね苦手なことでも努力できる里田まいさんは本来、おバカどころか優秀なのかもしれませんね。

ニューヨークの共に英文で思いを綴る

里田まいさんは2021年1月にはインスタでニューヨークの友たちに思いを英文で綴っています。

To my dearest friends in New York
ニューヨークの親愛なる友たちへ
このようなイントロから始まり里田まいさんの、とても切ない心情が感謝と共に綴られています。
フカ子
フカ子

これだけのことが英文で表現できたら英語力は高いとみていいね

現在も英語でマー君にエール!?

2025年、今季より巨人に移籍し巨人軍としてプレーすることになったマー君。

 

里田まいさんも現在も同じ変わらず同じくらいの熱量でマー君にエールをかっ飛ばしています。

ばんばれマー君!

2025年11月で37歳を迎えるそれなりの年齢の衰えを感じさせるマー君。

 

そんな彼を支え続ける里田まいさんのアツき姿勢にはこんな英語が見え隠れします。

Love transcends age.
フカ子
フカ子

愛はフルスイングをもって年齢という球を熱烈に打ち返す…これだね

まとめ

里田まいさんにとっての英語は、まさにマー君のためでもありました。

 

こういった献身ぶりは内助の功として大変素晴らしいですよね。

 

フカ子
フカ子

なので、むしろ自分のためというよりも愛する人のための方が英語に限らず、どんなことでも頑張れるのかもしれないね

 

勉強法も通信教育によるもので里田まいさんには、それが適していたに違いありません。

 

後のことを考えると英会話で生きていく環境が用意されていたわけですから。

 

そんなおバカタレント&賢者・里田まいさんの英語はマー君ありき!についてでした。

コメント